のだめカンタービレ ラ・フォル・ジュルネ セレクション 価格: 3,600円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 うーん。「エルガーのヴァイオリンソナタ」や「ドヴォルザークの新世界(交響曲9番)」など良曲もそこそこ入っていて、高かったけど買ってよかった!
そう思ったのもつかの間…。
一番ひどい演奏だったのが「チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲」。曲自体は本当にすばらしい作品なのに、演奏者(オーケストラとソリスト)がヘタすぎ!これだけは許せません!一回聴いて怒りが込み上げてきました!!協奏曲を聴かないなら、音のカタログみたいな感じで聴けます。安易に手を出さないほうがいいかも…この価格はちょっと高いよ。
|
のだめカンタービレ VOL.5 (初回限定生産) [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 学生時代は運命の分かれ道。多かれ少なかれ、人は迷い、悩み、不安にとりつかれる。モラトリアムに決断を先送りしていても、最後にはぶつかる未来の壁。千秋ものだめも峰も真澄ちゃんもしかり。はたして、海外へ行くのか、国内でプロの道を探すのか、音楽と別れを告げるのか。登場人物はある意味、天才だらけだけれど、こうやって悩みをしっかりと描いているところが共感できる理由なのだ。そんなわけで大学生活クライマックスに、彼らが、とうとうR☆Sオーケストラを結成するDVDのVol.5。自由で奔放で形にとらわれず、楽しい音楽を。堅苦しく思われがちなクラシックの世界だけど、実際にもっとこういうオーケストラが出てくれば |
のだめカンタービレ VOL.3 (初回限定生産) [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:3.0 レビュー数:5 ぼーぼーと燃え上がる怒りの千秋、昔の映画フィルムのような妄想シーン、カラフルなモンタージュ、矢印で書き文字、衝撃の電撃が走り、シャボン玉が飛び交う、過剰すぎるほどネタ満載のアニメーション表現でテンポよく展開していく、DVDのVol.3。のだめが大好きなアニメ内アニメ「プリごろ太」がついに登場。やる気のない小学生ごろ太が、カズオ君(千秋似)にいじめられながらも、宇宙の妖精プリリンの魔法でやる気を取り戻すという、壮大なストーリー。この「プリごろ太」はなんと原作者・二ノ宮知子先生の描き下ろし。分裂状態のSオケを、ミルヒから一方的にまかされた千秋はどうするのか。千秋とのだめの才能が問われる、ドキ |
|
|
のだめカンタービレ マングース ポーチ 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 音楽用品を入れるにもいい。
文房具や小物をいれるのにもいい。
千秋様やのだめちゃんの図柄だと、持ち歩くにもちょっと勇気がいりそうですが、
マングスくんならそのへんもクリアしそう。
かわいい。欲しい。 |
|
のだめカンタービレ (13) (講談社コミックスKiss (560巻)) 価格: 420円 レビュー評価:4.5 レビュー数:46 演奏会にはたびたび行くのですが、指揮者、オケで演奏している人たちがどんな人なのかは知る由もありませんでした。音楽だけを通して、聴くものと演奏するものは数時間つながっていますが、音楽が終わるとその関係は終わってしまいます。この物語は、その関係を別の角度で深めてくれるかもしれませんよ。ヴァイオリンを弾いている人やクラリネットを吹いている人にきっと目がゆくことになると思います。その人のバックグラウンドや指揮者との相性などもっとオーケストラが楽しめるようになると思います。 |
のだめカンタービレ (11) (講談社コミックスKiss (523巻)) 価格: 420円 レビュー評価:4.5 レビュー数:36 クラシック音楽の方々は、良く師弟関係について語られます。濃密な人間関係によって、個人の才能、技能をとことんまで高めてゆくことが可能になるのでしょうか。シュトレーゼマン氏が又もや千秋様の前に姿を現し、のだめとも再開します。いつものパターンですが、何かを狙って行動しているようでもあります。才能ある個人が、集まって繰り広げられる音楽界の模様が覗けるような味わいがあります。のだめもいよいよエンジンが入りましたか。千秋様に引っ張ってここまで登ってきたのだめの才能を誰がどうやって開花させるのでしょうか。この巻も、大変満足です。 |
のだめカンタービレ (15) (講談社コミックスKiss (594巻)) 価格: 420円 レビュー評価:4.5 レビュー数:47 ヨーロッパには、貴族や王族の子孫で、とんでもないお金持ちがいるということを聞いたことがあります。映画祭などもそういったお金持ちが趣味で資金を出しているとか。音楽祭を趣味で行う人もいるんでしょうね。そんなヨーロッパの貴族的な雰囲気が味わえる巻でした。こんなのかなぁ、と私もちょっと旅した気分。のだめと千秋のロマンスも大分、進展してきたのではないでしょうか。そして、婚活中のターニャが大活躍。登場人物のキャラがとても好ましく、魅力的です。 |
|
|